top of page

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg
当サイトの内容、画像、文章等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized reproduction prohibited


Indonesiaへの旅(17) Bali.16
Bali.16 「またね、バリ島」2023.6.18(日曜日) バリ島、最後の朝です。 今回は、到着日、出発日で挟まれた中2日間だけのバリ島でした。 会えた人、会えなかった人、思い出と一緒にジャワ島に移ります。 日本もそうですが、オーバーツールリズム状態である事を実感しまし...

yumikacang
2023年6月18日


Indonesiaへの旅(18) Bali.17
Bali.17 「 ングラ・ライ国際 空港 (DPS) 」2023.6.18(日曜日) 朝のパサール散歩を終えて 大急ぎでスーツケースに荷物を詰め込みます。 ギュウギュウっ。 これからジャワ島に移動していきます。 成田でスーツケースの重さを計った時は23Kgでした。...

yumikacang
2023年6月18日


Indonesiaへの旅(14) Bali.13
Bali.13 「デンパサール」2023.6.17(土曜日) 鳥市場から歩いて数分の場所に ” インナ バリ ヘリテージホテル ”があります。 Inna Bali Heritage(Bali Hotel) 今回は、デンパサールの街中に滞在しなかったのですが...

yumikacang
2023年6月17日


Indonesiaへの旅(16) Bali.15
Bali.15 「クタビーチの夕暮れ」2023.6.17(土曜日) 行きも帰りも大渋滞で 思ったより時間が押してしまい ジェンガラ・ケラミック に行こうか、 とか、スミニャックの方面に行こうか、 とか思っていたけれど諦めまして、 Grab carを ビーチウォーク...

yumikacang
2023年6月17日


Indonesiaへの旅(11) Bali.10
Bali.10 「デンパサールの町中へ1」2023.6.17(土) 今日はデンパサールの町中へ。 バリ島に来ると、2.3日はデンパサールの町中に滞在したいと 思っているのですが、今回は明日にはジャワ島に移動するので訪問だけ。 ビーチリゾートの様な楽しみ方はできないけれど...

yumikacang
2023年6月17日


Indonesiaへの旅(15) Bali.14
Bali.14 「デンパサール」2018年〜2023.6.17(土曜) せっかくなので、パソコンの中に残っている写真から デンパサールの町中の雰囲気を! 新しいショップやモールは、HPが充実しているので そこから見るのがいいと思います^^...

yumikacang
2023年6月17日


Indonesiaへの旅(13) Bali.12
Bali.12 「デンパサール」2023.6.17(土曜) そのバンジャールの集会所の隣に↓ オゴオゴの名残? かと思ったのですが、たくさんの"turut berduka cita(お悔やみ申し上げます)の パネルが出ていたので、大きなお葬式があったのかもしれません。...

yumikacang
2023年6月17日


Indonesiaへの旅(12) Bali.11
Bali.11 「デンパサールの町中へ 2」2023.6.17(土) 小路を囲む様にコス( シェアハウスとアパートの間のようなもの)が並び 鶏がトコトコ歩き回るそんな所で、写真を撮らせてもらった事があります。 Googleマップにも表示されない道を、記憶を頼りに探します。...

yumikacang
2023年6月17日


Indonesiaへの旅(9) Bali.8
Bali.8 「pasar 」2023.6.17(土) pasar(市場)へ。 昨夜、寝落ちしましたので。。。 今日も朝早くから起き出しました^^ 鳥が鳴き始める瞬間がとても好き。 昼間の雑踏が嘘のように静かな朝。 でもpasarは朝暗いうちから、ibu-ibu(お母さんた...

yumikacang
2023年6月17日


Indonesiaへの旅(10) Bali.9
Bali.9 「ジャランジャラン」2023.6.17(土) 某雑誌のおかげで「ジャラン」は日本で一番有名なインドネシア語かも しれないですね^^ 「Jalan」は"通り"や”道”を意味し、二つ重て「jalan jalan」で”散歩”となります。...

yumikacang
2023年6月17日


Indonesiaへの旅(4) Bali.3
Bali.3 「朝」2023.6.16(金) 朝は、まだ青い時間から。 鳥が鳴き始める時間が好きです。 ゆっくりと朝になっていきます。 朝ご飯やお弁当を作ったり、出勤しなくていい、この 事実 が ああ、インドネシアに来てるんだなあと、実感させます。...

yumikacang
2023年6月16日


Indonesiaへの旅(8) Bali.7
「長い1日が終わりました」2023.6.16(金) バタフライパークを後にし、夫に頼まれた Billabong のTシャツを買ったところで そろそろ終了の時間です。 夕方は、サヌールの船着場にレジャーに出た船が帰ってくるので...

yumikacang
2023年6月16日


Indonesiaへの旅(6) Bali.5
Bali.5 「観光をしよう2」2023.6.16(金) ドライバーの愚痴を聞きながら次へ向かいます。 お客さんの悪口は言わない方がいいよ。笑 テガラランは行ったことがあるのですが こちらは初めて” ジャティルウィライステラス ”...

yumikacang
2023年6月16日


Indonesiaへの旅(5) Bali.4
Bali.4 「観光をしよう1」2023.6.16(金) 昨日の夜、クタビーチに着きました。 のんびりする間もなく、今朝は早くから宿を出て観光をします。 観光客に求められることは、文化や習慣を学ぶ他に 何よりもお金を現地に落とすことが求められます。...

yumikacang
2023年6月16日


Indonesiaへの旅(7) Bali.6
Bali.6 「観光をしよう3」2023.6.16(金) 前から一度訪れてみたかった寺院 ” バトゥカル寺院 ”を予定に組み込みました。 来て良かった^^ 静かでしっとりしていて 人もいなくて、旅に出たな〜と思った瞬間でした。 風の音や、鳥のさえずりを聞きながら...

yumikacang
2023年6月16日


Indonesiaへの旅(2) Bali.1
Bali.1 「バリ島到着」2023.6.15(木) 搭乗ゲートの前に人が集まりはじめました。 外国の方々は もう泳ぐんですか? それは水着ですか? ビーサンですか。。 みたいな格好でガンガンにまだビールを飲んでいます。 強いな・・・・。...

yumikacang
2023年6月15日


Indonesiaへの旅(3) Bali.2
Bali.2 「旅の準備」2023.6.15(木) 無事バリ島に到着しました。 宿の雇われドライバー君がお決まりの 帰りのタクシーセールスをかけてきます。 直接セールスすればマージン取られることなく稼げます。 持ちつ持たれつで、こちらも値切って、...

yumikacang
2023年6月15日


Indonesiaへの旅(1)
「インドネシアへ」2023.6.15(木) バスタ新宿から成田国際空港。 少し早く着いたので、予約のバスより1本早い リムジンバス に変更し 成田空港第一ターミナルへ。 今回はバリ島はちょこっとだけ寄る その後他の島へ。 私が乗る ガルーダインドネシア航空...

yumikacang
2023年6月15日


バリ島
Selamat siang !! 1990年ごろ、初めて一人旅をした外国が インドネシア の バリ島 でした。 ングラ・ライ国際空港も、掘立て小屋みたいで(失礼) 入国審査も、ムンと暑い吹き抜けの外だか部屋の中だかわからない場所で 蚊に喰われながらしたのを覚えています。...

yumikacang
2022年6月29日
bottom of page