top of page

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg


yumikacang
2024年12月29日
師走
師走ですな。 今年の暮れはカレンダーの関係で休みに余裕がある。 例年は会社の出勤日がギリギリまであって 絶望的な気持ちになるけど、 今年は半日、インドネシア語教室のオフ会で遊んでしまった。 我が家のお節は、 世界で一番好きな食べ物は「数の子!」と言う義理母と、...


yumikacang
2024年12月24日
Hari Natal
クリスマスはいつもサンタクロースの役です。 私の所にサンタクロースは来ないのですが サンタクロース役が出来るのも中々幸せなものです。 ”Hari Natal!!"はインドネシア語で「メリークリスマス!!」 イスラム教徒の割合が圧倒的に多いインドネシアでも...


yumikacang
2024年12月12日
TRICKS売ってた
クリスマスの物やお正月の物を買いに カルディ へ。 店頭に「 TRICKS 」売ってた!!(375円) 迷わず買い! 箱の中は12個梱包入り ガルーダインドネシア航空の中でもオヤツで出される ハラルマーク付きのノンフライポテトスナック...


yumikacang
2024年12月2日
柿・柿・柿
柿の季節だ。 夫の実家には大きな柿の木があって この季節は毎年大騒ぎだ。 屋根に上がって義理父お手製の竹の高枝バサミでもぎり取ったり 枝を細かく切ったり柿の貰い手を探したり とにかく大騒ぎなのだ、 義理姉やら義理兄やら叔父やらみんな集まっては作業をする。...


yumikacang
2024年12月1日
読書会
某日、読書会に参加した 「 本で旅するvia 」と「 洋館で読書・会 」のコラボイベント その昔、携帯電話などがなかった頃は、 通学の電車の中では本を読んでいた 通勤の頃は疲れ果てて移動中はいつも寝ていた それでも鞄には文庫本が入っていた...


yumikacang
2024年12月1日
渋谷からバス
某週末。 早めの 忘年会 があった 毎年、軽めのドレスコードが付く。 今年は、お知らせに例年よりきっちりとした ドレスコード が付いた 私の足はブーツや運動靴に慣らされてしまって すっかりワガママに。。。 手持ちの、どの ヒール の靴を履いてみても足が痛い気がする...


yumikacang
2024年12月1日
展覧会のお知らせ
展覧会のお知らせ ニコンサロン新宿 2025年1月28日(火曜日)〜2月10日(月曜日) 日曜日 休館 -----10:30~18:30(最終日は15:00まで)-------- このたび「ニコンサロン新宿」にて個展を開催する運びとなりました。...


yumikacang
2024年11月27日
雨の夜
夕飯の支度している頃から雨が降り始めた 会社の健康診断でバリュウムを飲んだせいだ 胃と背中がとても痛い 下剤も効き過ぎ ピロリ菌の検査が陰性なので 最近は胃のバリュウム検査はパスしていたが 夏の終わり頃から胃痙攣を何度か繰り返しているので飲んできた...


yumikacang
2024年11月23日
糠床
激アツの夏に糠床を一旦処分した 涼しくなったタイミングで再び糠床を 育て始めたのだが。。。。 野菜の値段が高い!!! 高級糠漬けになってしまうな。 心して漬けよう。。。


yumikacang
2024年11月16日
多肉植物わっしょい!!
多肉植物 を愛する者を「 タニら〜 」と言う。(アムラ〜みたいな感じ) カテゴリーは”愛でたり””増やしたり””寄せたり””葉挿ししたり””胴切りしたり”色々だ。 そして、多肉植物のお世話全般をする事を 「 多肉事 」と言う。 そして、 春 と 秋...


yumikacang
2024年11月12日
何処かへ
500円玉貯金箱(小)が一杯になった 500円玉貯金箱(大)はインドネシア旅行のため貯金継続中。 多分、一泊ぐらい出来ると思う。 何処かへ行こう。 何処へ行こう。 夕日を見に行こうか。 海を見に行こうか。


yumikacang
2024年11月10日
フェイジョア
フェイジョア という名前を初めて知った。 私がここに引っ越してきた時から ずっと中庭にあった 木 。 外出から帰ってくると 受付の所に、こんな張り紙の箱が^^ 今まで毎年なっていたのに、コノ箱が置かれたのは初めて。 中を覗くとこんな感じの実が! 見覚え あるある !!...


yumikacang
2024年11月7日
木枯らし一号
東京は木枯らし一号が吹きました。 ついこの間まで、「アチーアチー!!」と、ヒーヒー言ってたのに。 我が家の玄関先にはまだ、 ハロウィンのカボチャが出しっぱなしですが スタバのパッケージで季節が変わったことを感じる。。。 驚いたことに、会社の帰りにスーパーマーケットに寄ったら...


yumikacang
2024年11月3日
晴れた日はTeh Botol
先日、大久保の toko Indosesia に買い出しに行ってきた。 私のブログの中で最も多く出てくるお店かもしれない。 お店の一番奥の棚に、 可愛いパッケージ の Teh Botol が置いてあった。 これで全種類なのか、すでに売り切れの物があるのか分からないが...


yumikacang
2024年11月1日
「むかご」ご飯
最近、あっという間に夜が来る。 ちょっと寂しい。 やたらと、 部活動で泥だらけでお腹減らして帰って来ていた息子ズを思い出す。 「今夜の、ご夕飯は、○○○だよ〜〜ん!」と、言う事もない。 あ、夫がいるか。。。(夫には言わない・・・か。)...


yumikacang
2024年10月27日
鼻○が出た日・・・
週末、会社の昼休み お弁当を食べていると、ポタポタ・・・・っと鼻血。 いや〜ん。。。と思いながらも ティッシュを詰めて、構わずお弁当を食べていると 自分史上初、子育史上初の大量出血が始まった。 もう、ターターと出る。 今月は会社の健康診断月間で 禁酒を始めて2週間となる。...


yumikacang
2024年10月23日
中禅寺湖へ
二日目は、朝食後すぐに行動。 とりあえずバスに乗り込み混む前に中禅寺湖まで 登ってしまう事に。 今回、「 NIKKO MaaS 」を利用。 電車と周遊バスがセットになっていて ミニマムで電車の往復と二社一寺付近を周る事ができ...


yumikacang
2024年10月21日
日光遠足
今朝は冷えた。 いよいよ季節の入れ替わりかな。 テレビでも北の方からの紅葉の知らせが流れてくる。 先日、まだ紅葉が始まる前の日光へ、修学旅行以来行ってきた。 紅葉が始まっちゃうと渋滞渋滞で大変な事になっちゃうので・・・。 行きの特急はオランダからの団体の皆様に囲まれた。...


yumikacang
2024年10月19日
INDONESIA JAPAN FRIENDSHIP FESTIVAL 2024 -インドネシアフェスティバル-
今日は天気予報通り、夏の様なお天気! 10月も後半戦だが・・・・ INDONESIA JAPAN FRIENDSHIP FESTIVAL 2024 -----日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2024---- 代々木公園で開催されたこちらへ!...


yumikacang
2024年10月17日
ぐりとぐら
今日は仕事中に次々とネットニュースから訃報が流れた。 最近は色々と感じないフリして、やり過ごしている。 最後に悲しくて泣いたのはいつだったろう。 だけれど、今日は帰りのバスを降りたところで 不意に涙がポロポロこぼれてしまった。 ぐりとぐらは、息子ズも大好きだった。...
bottom of page