Indonesiaへの旅(42) Yogyakarta.6
- yumikacang
- 2023年8月13日
- 読了時間: 2分
更新日:3 日前
Yogyakarta.6
「マリオボロ通り」 2023.6.20(火曜日)
楽しい時間を過ごし陽がくれました。
yogyakartaのシンボル、
Yogyakarta Tugu Monument


ここから、歩いても2,30分で行けるのですが
Grabタクシーを呼んで、賑やかなマリオボロ通りにある
通りをブラブラしながらお土産を見るのも楽しいですが
ここにくれば、時短で全てのお土産が揃います^^
大きなお土産やさんです。
オーナーの像^^

インチキなもの(笑)もたくさんあって面白いです。
インドネシアあるある。正解が一つもない棚。

本屋さんやブリンハルジョ市場などを覗きながらホテルへ。


すごく遅い時間になってしまったわけではないので
ショートカットで近道をしようと思ったら
思いのほか暗い道のりになってしまいました。
表の通りは、まだ大勢の人で賑やかなのですが
ちょっと早足で。。。。


Kota Gedeの朝から始まった一日。
楽しかったです。
おやつに揚げ物をたくさん食べたので
夕飯は軽めに
「サポタフ」タフ=tahu=豆腐 の意味です。
知っているという単語、tahuはタウと発音して
豆腐の方はタフと発音します。
疲れた時などにおすすめの一品。
優しい味です。
私は餡掛けにするより、kua(汁)のままが好きなので
頼める時はkuaで出してもらいます。
おやすみなさい。

