Indonesiaへの旅(41) Yogyakarta.5
- yumikacang
- 2023年8月13日
- 読了時間: 2分
更新日:3 日前
Yogyakarta.5
「再会」 2023.6.20(火曜日)
会いたい人に会えました。

コロナ禍を挟んで3年過ぎてどんなだろう?と思っていましたが、
Bapakは変わらず、ニコニコ優しく
小僧だったDavin君は青年に
今はバンドに夢中で、ドラムを叩いているそうです。
三年前に抱っこしていたボク、Kristo君はお孫ざんだったそうです。
ママDは、(何度練習してもママのお名前Daytjeさんの発音が
出来ないので、ママDと呼ぶことに^^)
お家の前の空き地で小さなワルンを開いていました。

「Ayam manado rica」とあったので「マナドの激辛チキン」料理ですね。
私はきっと辛くて食べられないよっと言う事で
ピサンゴレン(バナナ)やらウビンゴレン(サツマイモ)
やらルンギナン(干したご飯)を次々に揚げてくれました^^



前回撮らせてもらった写真を無事、渡せました。
そして、すっかりご馳走になってしまいました。
今回は、Davin君がテキパキと携帯の翻訳機能を使ってくれたので
色々詳しく話ができました。
Bapakは注文を受けてBatikデザインのお洋服を作るお仕事をいていますが
今回はママDのワルンのところで、青空バティック工房を開いていて
私もちょっとだけやらせてもらいました^^
へたっぴぃ。笑


ご馳走になって、遊ばせてもらって、お土産にBapakがデザインした
Tシャツまで頂いてしまいました。
楽しい時間をありがとうございました☆
また、会いにいきますね!
