「yogyakarta2」 2023.6.20(火曜日)
例えば、お湯が出るとか、部屋に電話があるとか
セーフティボックスがあるとかクーラーが効くとか
ネットがちゃんと通じるとか。
もう、あっても無くてもどうでもいいんだけれど
あれば体力が少し回復します^^
ジョクジャカルタの後の予定が初めて訪れる場所ばかりなので
少しHPを回復しておきたいところです。
でも、荷解きもほどほどに早速暑い町中に出ます
暑い。。

以前来た時にはコロナパンデミックがやって来るなんて・・・
世界中の人が行き来を苛まれ自由な行動が制限されるなんて・・・
と、思ってもいなく
出会った人達とは、また来ればいいや、また会えばいいやで
ちゃんと連絡先を交換してこなかったのです。
この町にも会いたい人がいるのです。
Grabタクシーを呼んで中心部から離れます


写真は作品としてガチンコで撮らせてもらったモノばかりではなく
ワイワイ、キャアキャアしながら撮ったものもたくさんで
ピースサインやポーズをキメて撮った写真は作品からは外してしまうのだけれど・・・
実はそんな写真が一番楽しっかたりする^^



集合写真は一人づつ探せないので
写真を撮った場所付近のワルンや雑貨屋さん
モスク前の広場などで
写真を見せて知っている人を探します。
「あ!これうちの子!!」とか
「あそこの家のこだわ!」とか
思ったよりも時間をかけずにたどり着きます
インドネシアすごいな〜。
人数分はプリントしてあるので
お手数かけて申し訳ないのですが託します。
(今回は日本の食べ物シールと、プクプクの可愛いシールを沢山持っていきました^^)

おまけ。
コロナ以降こんなポスターが増えましたね^^

