「ジャワ島へ」 2023.6.18(日曜日)
自分の乗る飛行機を見つけるとワクワクが増します^^
分厚いガラス越しにシャッターを切ったせいでしょうか?
なんだか昔のフィルム写真のように撮れました。

時刻通り12時ちょうどに離陸しました。
ジャワ島へは色々な航空会社の便がありますが、
チェックアウトやチェックインの時間を考えると
ガルーダインドネシア航空が少々お高いだけあって、
いい感じの時間に便があります。
45分程のフライトですが、軽食が配られました。

開けてみましょう^^
こんな感じ。

ラウンジで塩茹で落花生をエンドレスに食べていたので
お腹が一杯です。
お持ち帰りします。。。。
短い空の旅を楽しみます。
地球は丸い○
できれば一回、外に出て窓を拭きたい!!
汚い。。(小声)


揺れることもなく時間通り、無事にジャワ島の
「ジョグジャカルタ国際空港(YIA)」に到着しました。
広い!!

とにかく広かったです。
と、言うより以前の”Adisutjipto International Airport”がコンパクトだったのか。。。
コロナパンデミックの間にジョグジャカルタは空港が変わりました。
以前の空港は市内側にあって、ホテルやプランバナン寺院などにも
車で15分〜20分で行けて、移動にも観光にもとても便利でした。
国際線乗り場には何もありませんでしたが、荷物持っての移動5分の国内線には
両替所やSIMカード入れてくれるお店や、スタバ、
ぼったくられない空港タクシーチケット売り場があったし、電車もすぐ乗れました。
以前のアジスチプト空港↓

沖付けで飛行機に乗ることができました。(ワクワクMAX)

が。。。
新空港は綺麗で素晴らしいのですが、
とにかく市内から遠い。。。
そして広い。みんなひたすら歩きます。

ドライバーさんと待ち合わせしていたので
ゆっくりと見ませんでしたが
お土産やさんや、フォトスポットも充実しています。
時間があれば遊んで行きたかったです^^


ここで、一つ問題発生。
両替所がやっていませんでした。。。。
油断していました。
真昼間だし、観光都市だし普通にやってると思い込んでいました。
日曜日だからとのことです。
銀行のATMはちゃんと並んでいましたのでカードでルピアを引き出す人は
問題無いかと思います。
私は今だニコニコ現金なので。。。
(この時点で空港の両替所情報をあれこれググったのですが
営業時間は、わかりませんでした。)
今日これから向かう町には両替所がありません。
ホテルは前払いだし、カード使えると思うけど。
ドライバーさんにお願いしてみましょう。
やっと外に出てきた。

チャンドラさーん!いたいた♡
バリ島と違って、ドライバーさんは数人でした。
家族のお迎えがほとんどですね。
電車でもジャグジャカルタのTUG駅まで行くことが出来る様ですが
1日の本数がまだ少なくて、予約がすぐ埋まってしまうらしく
飛行機が遅れた場合、次のチケットの購入が難しいとのこと、(6月時点では)
そして宿へは、TUG駅(マリオボロ通りの起点)から結局タクシーを
使わなければならないので電車の選択肢は消えました。
海外からの観光客も戻りつつあるので
今後、電車の本数も増えるでしょう。

事情を話し、どこか空いている両替所に行ってもらう事になりました。
日曜日でもやっていて、円を扱ってくれる所に寄ってもらいました。
自力で探すことは無理だったので、大変助かりました。
細かいお金が欲しかったので、両替所の人に頼んだら、めっちゃ細かく
してくれて、分厚い札束をバックの底に押し込む事になりました^^
両替所に寄り、途中で何箇所か車を止めて写真を撮ったりしながら
ジャグジャカルタの端にある
”Kota Gede”という町に着きました。
結局、空港を出てから3時間近くかかってしまい、
まもなく夕方という時間にチェックインを済ませました。
移動で1日を終わらせるのはもったいない!
荷物の整理もせずにカメラを持って町に出てみます^^

---------------------------------------------------------------------------------------------
ジョグジャカルタ国際空港からKota Gede : タクシーチャーター Rp,400.000
(寄り道等を含む)
デンパサール → ジョグジャカルタ (ガルーダインドネシア航空)¥13,470
