top of page

Indonesia 旅ログ18 (Bali:2023)

執筆者の写真: yumikacangyumikacang

ングラ・ライ国際空港(DPS)」2023.6.18(日曜日)


朝のパサール散歩を終えて

大急ぎでスーツケースに荷物を詰め込みます。

ギュウギュウっ。

これからジャワ島に移動していきます。


成田でスーツケースの重さを計った時は23Kgでした。

乗る予定の飛行機はガルーダインドネシア航空なので

大丈夫だと思いますが、後半ライオンエアラインを使うので

それまでに3Kgなんとかしなければ。。。

ネットなどでググると、”全然OK重さスル〜〜”の書き込みと

オーバーすると”容赦無く追徴金”の書き込みが見られます。

どっちだろう。。


さて、ドライバーが9時前に出発すれば日曜日だし通勤通学の人が

少ないから空港まで渋滞しないで行けると言うので

それを信じ早めに出発しました^^


スルスル〜〜っと「ングラ・ライ国際空港(DPS)

通称デンパサール空港に到着しました^^

Ngurah Raiの”Ng"の発音が難しいです。。。

空いてると、クタからは本当に空港まですぐなんですね。


国内線ターミナル。

お店もたくさんあって賑わっています。


早め出発と、渋滞知らずで

早く空港に着いてしまったのでラウンジでゆっくりしたいと思います。

国内線ターミナルには”プライオリティパス”が使える

(国内線出発エリア、2階、ゲート2の向かい側)


まだ、早い時間で人も少なく、お料理も荒らされていなく(笑)快適でした^^

こんな、お洒落っぽいお料理も!

上のレタスのやつは、串刺しBAKSOでした。。

デザートもたくさん置いてまいた。





































朝ご飯を食べていなかったので、

ロントンにアヤムスープをかけてトッピングしていただきました^^

enak♡


ロントンはお米をバナナの巻いて蒸したものです。

あとは、見た目はアレですが大好きな塩茹で落花生があったので

紅茶を飲みながら、エンドレスで食べました。笑

バリ島は滞在期間が短くて、朝ご飯の時間を削るなどして

行動していたので、インドネシアに来て今が一番まったりとしている感じです。

Wi-Fiと、食べ物とトイレとセキュリティが確保されている状態って

なんとも言えない安心感です。

下手したら寝ちゃいそうでしたが、一人なのでソコは頑張って起きていました。


ちなみにラウンジ内のトイレの雰囲気はこんな感じ。

安心感たっぷり^^

まもなく搭乗時間です。

















-----------------------------------------------------------------------------------


Jl.Pantai kuta 〜ングラ・ライ国際空港(DPS)Rp. 120,000

                       (行きのドライバーと交渉)




bottom of page