「デンパサール」2023.6.17(土曜)
そのバンジャールの集会所の隣に↓
オゴオゴの名残?
かと思ったのですが、たくさんの"turut berduka cita(お悔やみ申し上げます)の
パネルが出ていたので、大きなお葬式があったのかもしれません。

Pasar Satria 近くの鳥市場をブラブラ歩きました。
インドネシアの方は鳥大好きですよね。
男性陣は超真剣に見ていました。

バリ島はヒンドゥーの方が圧倒的に多いので犬だらけですが、
飼い方が日本とは少し違い、犬は自由気ままが基本です。
ここでも、犬や猫が売られていました。
飼い方や売られ方が日本とは異なります。
日本の動物愛好家の方が見たら、ちょっとアレでしょうね。。。
これは以前に行った時の写真です。
⇩



モールや整備された観光地のトイレは綺麗ですが
まあまあ、こんな感じのトイレがpasarでは標準装備です。
BOXにRp,2000(20円弱)を入れるか、人がいれば渡します。
紙はないです^^

奥の左端に、石を埋め込んで加工してくれる
シルバーショップ並ぶ一角があって、そこをのぞいたのですが
以前とちょっと雰囲気が変わっていたので見るをはやめました。
どこかでカッコいいシルバーリングを買いたいと思います。
さて、
暑くなってきたし、お腹も空いてきたので休憩しましょう。
