とある日、海へ。
家を出た時は晴れていたけれど、
海に着いたら曇天でした。
風も強くて、ウォンウォンと音をたてて風車が回っていた。
大きくて怖い。

あまりにも風が強かったので
海辺を離れ街中をブラブラ。
以前バスの中から、たまたま見えて気になっていたこの建物。

銚子市民公正市民館(国の登録有形文化財に答申された「旧公正會舘」)
入り口もいい感じ。

館の方がいらっしゃったので、お願いして見学させてもらった。
中はブースに仕切られた小さな部屋と会議室、コミュニティールーム?
2階の講堂は閉まっていた。
古い窓から入る光が柔らかい。
お昼は前回食べた”おさかな料理 礁”のすぐ近くの
”いがわ”で。
昭和レトロなお店でしたが、とても美味しかった!
どれを食べても美味しかった!
ご飯も美味しくて、お茶も美味しかった。
イワシの煮付けをオマケに付けてもらっちゃった^^

←1980円(3月末)
お見送りまでしてもらって、
またブラブラ。
お腹がいっぱいになっちゃうと途端にペースが落ちる。。。
あてもなく。
目的もなく。
イカした看板^^。

今回は、銚子電鉄にも乗らず
ひたすら街を歩く。
天気が悪く、夕暮れと夜の区別がつかないまま
暗くなっていった。
帰る前に、再度海へ。
風が強くて、強くて、海に人影はありませんでした。

おまけ。お醤油を買った。笑笑
定番ですね^^

