top of page

初詣

執筆者の写真: yumikacangyumikacang

お正月の片付けがまだ終わりません。。。。

が、初詣に鎌倉へ^^


お墓参りとお寺さんは元旦に済ませましたが

暮れからずーっと家で家事をし続けていて、

体が固まってしまった様なので伸ばしに。

半年ぶりの鎌倉は大混雑でした。

今日は5日ですが、まだお参りは規制ロープがありました。




前からこんなスタイルでした?

お正月だけのアルバイトかな?

警備誘導の方々のユニフォームが何かのコスプレみたいで

かっこよかったです☆











おみくじは、引かない派。

大凶とか出ちゃったら耐えられないので。笑

おみくじカラフル。



牡丹園に”牡丹が見頃です”とありました。

見頃が年2回あって今は1月から2月の正月牡丹。

次は4月から5月の春牡丹だそうです。


今年は暖かいですよね、まだ落ち葉も残っていました。


さあ、人がどんどん増えてきます。

ランチ難民になる前に、ちょっと早いお昼ご飯!

特に当てがあったわけでは無くフラっと入店


ヴァカンス”で”いろどり丼”



食べてる間にどんどんお客さんが入店、会計で

わらわらしていました。

混んでいるのはわかっていて鎌倉に来ちゃったのだから

仕方ないですね^^。 ドンマイ!













江ノ電で七里ヶ浜へ移動。

お天気が良くて富士山が立派に見えました。

(写真じゃ小さいけど。。。)


海をぶらぶら散歩して、江ノ島へ行く予定だったのですが

お正月疲れが思いのほか残っていて、今日はここでリタイア。。無念。


江ノ島プリンの”江ノ島プリンソフト”を食べて終了。

(ネイルがハゲて手がガサガサ。笑)


私の知らない間に、片瀬江ノ島駅から新宿駅えの直通の普通電車が無くなっていました。

ロマンスカーもまだ無い時間帯で、藤沢で乗り換えてトボトボ帰宅。

元気な時に、また遊びに来ようと思います。


↓思いっきたデザインの駅。。。



インドネシアの旅行記の途中

インドネシア語の勉強も途中

着物の整理も途中

やることいっぱい!頑張れ私!





bottom of page