top of page

落ち葉ザクザク

執筆者の写真: yumikacangyumikacang

お昼休みに、インドネシア語の先生からメールが来ました。

いつもは金曜日締め切りの、作文の宿題を木曜日までに

(karena 仕事が忙しいとの事で(´⊙ω⊙`))))


毎週、短い作文を書いて送ると、赤ペン先生のように添削してくれます。

それを授業で発表するんです。

昨日の白ワインの無念が残ってるので

今夜こそ白ワインだぜっ!!て、思ってましたが、、、、

作文書かなくては。゚(゚´Д`゚)゚。


↓このぐらいの文章量ね^^

まだ、赤ペンが入る前で『私天才!!』っとか言って

自信満々で音読の練習をしている。

(後に間違いだらけが分かりがっかりする。笑)

海旅で宿題をしている。。。

のんびりしに行ったのに、小心者である・・・・。







大通りの銀杏の木はまだ紅葉が始まっていませんが。

バス停近く、コレは何の木でしょう?

落ち葉でいっぱいです。


ここ最近、朝、私がバスに乗る時間には

お掃除隊のみなさまが早くから綺麗に掃き掃除をしているので、

何も残ってない状態でした。

今朝は、お掃除隊のみなさま、お休みなのかな?


落ち葉たくさん残ってました。

思わず私も通学中の小学生に混じってザクザクしちゃいました。

靴もストッキングもパフパフ。























きっと、排水溝が詰まるとか、埃が舞うとか色々な理由で

毎朝早くから掃除されていると思うんですけど。


荒らして、すみません。汗。


しっかりバスに乗り遅れて遅刻しました。゚(゚´Д`゚)゚。


秋も深まってきました。

今日も1日お疲れさまさま☆



bottom of page