top of page

皆既月食の夜にサーモンのマドレーヌ

執筆者の写真: yumikacangyumikacang

今宵は、「皆既月食」と「天王星食」が同時に起こる珍しい天体ショー。

同時に起こるのは442年ぶりとのことで。


月見酒でもね^^

一杯やりたいよね〜。


今夜は辻仁成さんが紹介されていたレシピから一品^^


私の周りの人もBLOGを読んでいる人が多いです。

辻さんのBLOGはパリでの生活の色々を書かれていますが

子育てと、お料理にかなりフォーカスされているので参考になります。



マドレーヌ型を使って、サーモンパテをオーブンで焼きました!

とっても美味しい^^


辻さんのレシピは、お家の普通のキッチンで作るのが基本の様で

普段、家でお料理をされている人なら簡単に作れます。


今回のサーモンのマドレーヌは彼のBLOGYouTubeで紹介されています。




お料理の本も出版されています。

作家さんなので、お料理本ですがエッセイ本でもあります。

次は何を作ろうかな〜〜。



そうそう!!

肝心の月見酒ですが・・・・

あると思っていた白ワイン。。。。

そう白ワイン飲むつもりだったからサーモンの何たらを作るか!!

っと、思ったのに。

私、いつ白ワイン空けちゃったんでしょうね???

空っぽでしたYO!


お風呂も入ってお化粧も落としちゃったし、

買いに行くのはツライ。。。

グズグズしていたら天体ショーが終わっちゃうし

で、熱いほうじ茶で我慢しました。


今夜はパーカーを羽織る程度で防寒着要らず。

先日、イベントで大騒ぎだった近くの公園も

お月見の人が大勢出てました。

でも、今夜は静かに皆さん、うっとりと空を見上げていました。


私のiphon8では、これが限界〜。⇩↓
















さあて、もう少しベランダで夜空を見ましょうか^^

今日も一日お疲れさまさま☆



bottom of page