JRの武蔵小金井駅ガード下のイベント
[小金井カーブーツ(10/15)」へ^^
☆次回開催予定は、2022.12.10(土)
注;入場料が、かかって200円!
世の中のイベントが戻ってきている。
土日の都内はどこへ出かけても人がたくさん。



武蔵小金井は、学生時代2年ほど住んだ事のある街。
線路の高架工事をしたのはいつでしたかね?
あの頃は、三鷹から先は電車は大地を走っていたっけ。
南口は、面影は薄い、あっっ!!
そうそうモスバーガーは多分あの頃の場所と同じだと思う。
私は北口に住んでいて、ロータリー向こうの古いビルは
以前は西友だったんじゃないかな?
ボウリング場は友達と行った覚えがある。
友達が泊まりに来るとみんなで行った
お風呂屋さんはもう無くなっていた。
お風呂上がりに自動販売機でよくBudweiserを買った。
自動販売機でお酒売っていたんですよね。
どうしても一人暮らしがしてみたくて
2年の約束で家を出て小さなアパートを借り
吉祥寺のFunkyでアルバイトをしたり
徹夜で課題をしたり友達が遊びにきたり
大家さんは、いつも襟を深く抜いた着物を着た
おばあさんで、よくお三味線を弾いていた。
お家賃は振り込みとかではなく
お勝手口の小さいピンポンを押して払ってハンコをもらうシステム
一度だけ奥の襖が空いていて、
寝たきりのご主人を見かけたことがある。
私はこの街で宝物の様な時間を過ごした。
きらきら。
でも、今では面影を探すのは困難で
背の高いマンションがたくさん建ってしまい
私の学生時代の思い出は遥か彼方にいってしまったなあ。
小金井カーブーツで
ハート♡のナフキンと紅茶を購入。
砂糖無し、ミルク有りで飲む前提で
こちらを勧めてもらった。
ストレートで飲んでも美味しゅうございました^^

