top of page

柿・柿・柿

執筆者の写真: yumikacangyumikacang

柿の季節だ。

夫の実家には大きな柿の木があって

この季節は毎年大騒ぎだ。


屋根に上がって義理父お手製の竹の高枝バサミでもぎり取ったり

枝を細かく切ったり柿の貰い手を探したり


とにかく大騒ぎなのだ、


義理姉やら義理兄やら叔父やらみんな集まっては作業をする。

年々、作業をする人たちの歳も上がってきて

いつか誰か怪我をするのではないかとハラハラする。


私のような部外者は(←嫁に発言権は無い)

「もう、切っちゃえばいいのに・・・・」と思うのだが

義理母などは年に一回、みんなワイワイ集まって来るのがいいのだろう。


今年は下の息子(長身)が参戦してくれたので

作業がとても楽だった。

若い力は素晴らしい!!


びっくりするほどの量が収穫されるのだけれど

今時のスーパーマーケットに売っている

大きくてピカピカで種のない立派な柿ではない


ご面相もイマイチで種も大きい

剥くのも、食べるのも種が邪魔だ


でも甘さはピカイチ!!


こんなに柿が獲れるのに・・・・

我が家では柿の人気がとても低い

柿を剥いて冷蔵庫に入れて置いても中々無くならず

結局ダメにしてしまう。

サラダにしてみたり、オーブンでチーズを乗せて焼いてみたり

クックパッドに頼ってみたが、どれも人気が出ない


毎年、柿の画期的な料理はないかと

ネットで検索をするのだ

でも、まだヒット料理に辿り着かない。。。


また、いくつもの柿をダメにしてしまった。






bottom of page