いい天気でしたね〜。
薔薇は育てたことがないのですが愛でるのは好きです。
薔薇はネーミングが素晴らしいですね^^
春と秋、一年に二度も愛でれるなんてステキ♡
普段は、神代植物公園へいくことが多いです。
お蕎麦も食べられるし。
ふっと「駒込」って今までに行ったことないわ!と。
そう、あのあたりはどこにも行ったことがないのです。
探検!探検!!
「旧古河庭園」に行ってきました。
薔薇の数より人の数の方が多かったです〜〜。

薔薇はちょうど見頃で、天気も良く素敵でした。
洋館を背景に薔薇を撮れば絵になります。
でも人だらけでね。アイスで人を隠して撮影しました。笑



秋の薔薇は11月中頃まで楽しめるそうなので、
やはり、時期の間に広い神代植物園に行ってみようかと思います。
おまけ。
駒込も初めてでしたが、巣鴨も行ったことがなかったので、お散歩の延長で
行ってみました。
おじいちゃんとおばあちゃんの原宿ってことでしたが、そんな感じではなく
若い人たちもたくさんいて、皆さん食べ歩きしてました。
とげぬき地蔵尊で、これから先の未来に痛くなるであろう、腰や膝を濡れタオルで
撫でてきました。(ヒシャクはコロナで使用禁止でした)

