会社を出た時には無かった雲が出てきて空を覆い始めた。
彦星さまと、織姫さまのデートは、一般人には見えなくてもいいのかもね♡
以前、子どもが小さかった時に住んでいたマンションは、
大家さんが大地主で東京でも竹藪があって、
7月になると、手頃な笹を切って、
ちびっ子のいるお家の玄関に置いてくれたり、
エントランスに「ご自由にお持ち下さい」を、してくれた。
幼稚園などでは飾るんだろうけど、
最近ではスーパーマーケットの入り口で、「
おー、七夕かー!」と思うくらいになってしまったな。
子どもが大きなると、季節の行事激減で、ちょっとさみしい( ;∀;)

