top of page

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

矢嶋裕美子
yumikoyajima

宣伝用.jpg


Museum Ghibli (三鷹の森ジブリ美術館)
Bulan lalu saya menulis karangan tentang “Hutan Hake”. Saat itu saya memperkenalkan tempat itu sebagai tempat yang menjadi latar belakang...

yumikacang
6月13日


サバラ!!
雨ふる小寒い夕方。 美容院の予約があったので吉祥寺へ。 「 楳図かずお サバラ!お別れの会 」 昨日ニュースでやっていたので、ご存知の方も多いとは思いますが 「 UMEZZ GUWASHI CARNIVAL 2025 ~ありがとう!楳図かずお先生~ 」...

yumikacang
5月30日


Hutan Hake (ハケの森)
Apakah semuanya menjalani hidup sehat setiap hari? Saya menjalani kehidupan yang sangat malas akhir-akhir ini. Karena saya tidak lolos...

yumikacang
5月25日


Musim Hujian
九州南部地方が梅雨入りしたとのことで 沖縄より早く梅雨に入ったのか。。。 雨の日は好きな方で 篭って考え事をしたり、撮り溜めたドラマを全話一気見したり (新宿セブンと猫村さんを一気見した^^) 薄いベールを被った様に自分の世界に入れる...

yumikacang
5月17日


こどもの日
風薫る5月とは、よく言ったものだ 気持ちの良い天気が続いた (が、明日は雨・・・) 東京は、どこにっても混んでるらしいと、ニュースが。。。 近所の公園すら混んでいた 我が家は、特に旅行などの特別な予定などは無く 私は気が済むまで 掃除 をし 夫は天気が良かったので...

yumikacang
5月5日


夕刻
いい夕方である。 気持ちいい気候で、 みんな、窓を開けているのだろう 夕飯時だし、 色んな生活音が聞こえる ベランダ飲みよきかな。 この春は、時が止まった様にじっとしていたが、 時間をかけて、家中の掃除をした。 悲しい気持ちが晴れるわけではないけれど...

yumikacang
4月29日


楽天カードを不正利用された話
(注:長文。規約が変わるといけないので先方の細かい数字は載せていません。) もう春だと言うのに、霙まじりの雨などが降った ちょっと寒かった「 某休日 。」 そろそろ夕飯でも食べようかな?と言う時間。 楽天カード利用のお知らせメールが一本。 ん?何使った?...

yumikacang
4月28日


桜、満開🌸
冷える日や雨が続いていましたが ようやく晴れて暖かくなり、桜、満開🌸 今日は久しぶりに、お日様の光をたくさん浴びた。 代官山からスタート→中目黒→新宿→ランチをchinta jawa cafeで soto babat→高田馬場→早稲田→家に帰って夜桜 フルコースだ^^...

yumikacang
4月5日


Masakan Indonesia
某日、 インドネシア料理教室 に行ってきた。 家でも時々インドネシア料理を作るのだけれど インチキっぽい事が多い💦 ちゃんとサンバルから作りたくて参加した。 cobe batu (石のすり鉢)で 唐辛子 等々をゴリゴリすり潰す。 cabe besar.cabe...

yumikacang
3月5日


写真展を終えての雑感
写真展が終わった。 たくさんの人に写真を見ていただき たくさんの話をする事ができ とても幸せな時間だった。 もう、これは感謝でしかない。 今はすでに何事もなかった様に、仕事と家事に追われる日常を過ごしている。 頂いたお花も、水切りをして、なんとか少し残っているばかり。...

yumikacang
2月14日


節分
某日、朝。 某日ではない今朝。。。 朝起きて驚く・・・ 節分 って昨日だったの?? この1週間、世間のニュースなどから ちょっと離れた生活をしていたので、気が付かなかった。 今年の 節分 は2月2日なんだと。。。 立春 が一日早い2月3日なので、早まったとのことで...

yumikacang
2月3日


海辺を歩いた時の事
冬の足音が聞こえ始めた某日 突然、全ての自信がなくなって と言うか、もともと自己肯定感は低めなのだが 更に落ちることがあって ぐずぐずしていても解決しないし 気晴らしだよ!と、 今まで写真を撮って来た場所に お礼参り(喧嘩ではない方の。笑)に行こうと思い立ち 海へ...

yumikacang
1月25日


ダメダメな日
某日、寒い事もあって、何だが出不精気味な日々。 反省しカメラを持って街へ。 久しぶり。 でも、風が強〜〜い。 予定コースは、阿佐ヶ谷、高円寺、中野周辺を歩いて 午後は、高円寺から赤羽行きのバスがあるので それに乗って、北区へ!な、感じ。 新しい運動靴が合わない。 痛い。...

yumikacang
1月24日


お墓参り
某冬の日。 義理父の命日だった。 私の父も母も寒い冬の日に逝った。 お正月や、お盆、お彼岸、命日、お墓参りに行くと 花が上がっている事が、ままある。 「あ、弟かな?妹かな?従姉妹かな?うふふっ^^」って思う。(←今回は、実家の方の墓の話)...

yumikacang
1月23日


新年の抱負
あっという間に1月も後半に。 今更、新年というには遅いのだが。。。 先日、インドネシア語教室で先生から 「Resolusi tahun baru」(新年の抱負)の質問があった。 私の新年の抱負は「睡眠時間を増やすこと」。 ショートスリーパー気味なので、...

yumikacang
1月23日


Selamat Tahun Baru
あけましておめでとうございます 元旦は家族みんなで、お墓参りに行き お節料理を食べ、ちびっ子にお年玉が乱舞し ワイワイと賑やかなお正月でした^^ 暮れに、あばらをヤっちゃった事と 洗面所の水道が壊れ工事が入ったハプニングを 根性で乗り切り、...

yumikacang
1月2日


師走
師走ですな。 今年の暮れはカレンダーの関係で休みに余裕がある。 例年は会社の出勤日がギリギリまであって 絶望的な気持ちになるけど、 今年は半日、インドネシア語教室のオフ会で遊んでしまった。 我が家のお節は、 世界で一番好きな食べ物は「数の子!」と言う義理母と、...

yumikacang
2024年12月29日


Hari Natal
クリスマスはいつもサンタクロースの役です。 私の所にサンタクロースは来ないのですが サンタクロース役が出来るのも中々幸せなものです。 ”Hari Natal!!"はインドネシア語で「メリークリスマス!!」 イスラム教徒の割合が圧倒的に多いインドネシアでも...

yumikacang
2024年12月24日


TRICKS売ってた
クリスマスの物やお正月の物を買いに カルディ へ。 店頭に「 TRICKS 」売ってた!!(375円) 迷わず買い! 箱の中は12個梱包入り ガルーダインドネシア航空の中でもオヤツで出される ハラルマーク付きのノンフライポテトスナック...

yumikacang
2024年12月12日


柿・柿・柿
柿の季節だ。 夫の実家には大きな柿の木があって この季節は毎年大騒ぎだ。 屋根に上がって義理父お手製の竹の高枝バサミでもぎり取ったり 枝を細かく切ったり柿の貰い手を探したり とにかく大騒ぎなのだ、 義理姉やら義理兄やら叔父やらみんな集まっては作業をする。...

yumikacang
2024年12月2日
bottom of page